万人幸福の栞、十七ヵ条
には、当たり前のことが書いてある。
昔よく、「親の顔が見てみたい」と叱られた。
子は親の心を実演する名優である。
本来、親が教えるべきこと。とは?
人として親が背中で教えたいこと。とは?
倫理は生き方を教えている。人生を教えている。
豊かさと、豊かになるための方法を教えている。
子供に背中で教えるためには、
まばまだ、自分が深く学ばねば、ならない。
気づいたのは、
みなさんとともに一生学ばねば。
ということです。
おはようございます。
本日もお読みいただきありがとうございます。
今日も素敵な1日を!
お元気ですか?毎日とは言いませんが、ちょこちょこ拝読させて頂いております。なんか、いっつも教えて貰ってばっかりですいません!ってブログ読んで、いつも思っています。
手塚さん、ありがとうございます。