人間国宝の講談師・一龍斎貞水さんの言葉。
「教えてくれなきゃできないって言ってる
人間には、教えたってできない」
というゴシック体の言葉のあとにこういう説明があります。
「“貞水さんはあまり後輩にものを教えませんね”
って言われるけど、
僕らは教えるんじゃなくて伝える役なんです。
伝えるということは、それを受け取ろう、
自分の身に先人の技を刻み込もうとするから
伝わっていくもの。
教えてくれなきゃできないって言ってる人間には、
教えたってできませんよ」
気づいたのは、
教わり方が大切。ということです。
本日もお読みいただきありがとうございます。
今日も素敵な1日を!
手塚さん、ありがとうございます。
お元気ですか?毎日とは言いませんが、ちょ
温かい家族思いの気持ちが心をほんわりと
いいね!(^O^)/
そうです。そうです。 名前ははっきり覚